卒業・入学・進級おめでとうございます!

明日あたり、小学生は入学式、中学生は7日が入学式という方が多いでしょうか。

皆さん、卒業・入学・進級おめでとうございます!

新しい生活楽しみですね!

 

この1か月ブログを放置していましてごめんなさい💧

3月はとにかく行事ラッシュでして。。。

今日はどうでもいい日常のブログです。。。

 

3月頭に、娘の作曲同期同門下生と先生を囲んでお食事会をしまして、日ごろのお礼をしてきました。

15年ぶりぐらいに行った渋谷のエクセル東急のフレンチレストランは、変わらず絶品で先生に喜んでいただけてホッとしています。

 

3月9日は、上の娘の高校の合唱コンクールのリハーサルを見学してきました。

10日が本番なのですが、娘の学校のホールは舞台面を広く作っていて客席が少ないので、親子で一緒にはいれず保護者はリハーサルを見学でした。

娘の学年はコロナと共に入学だったため、初めての合唱コンクールでとても楽しみでした。

音高の合唱コンクールならでは何でしょうか、課題曲は、生徒が作った曲で、課題曲と自由曲を組み合わせて各クラス15分歌います。

本番の審査は錚々たる先生方が審査致します。

課題曲は公募制で、今年はうちの娘の曲でした。

敢えて、音楽用語だけにしてメトロノーム表示はしなかったので、各クラステンポがバラバラ。

また、音源があるわけではないので、譜面を正しく読めるかみたいなのもあります。

娘のクラスが、総合、課題曲、自由曲全て1位でしたが、とにかく同学年の有名な子が集まっている優秀なクラスなので、ソルフェージュ能力が高いのもあるのかもしれません。

ミュージカルも楽しかったですが、この行事も本当に楽しかったです。

1年しか聞けずに残念。。。。

 

3月14日は、高校生室内楽演奏会がありました。

娘がTVにもでているような特待生の優秀なヴァイオリニストとチェリストと、上手なヴィオリスト(ヴィオラを弾く人)とブラームスのピアノ四重奏曲を弾いたので、学校のホールに聴きに行きました。

聴いたこともないような速さで弾いていてよく弾いたなと別の意味で感心しましたが、良い思い出が出来て良かったです。

 

3月15日は上の娘の音楽高校の卒業式でした。

お天気にも恵まれ、暖かい日で、制服のない娘は袴を着ました。

新宿の京王プラザホテルが着付け会場だったのですが、着てからロビーでも、外の早咲き桜の前でも外人さんに写真を一緒に撮ってとかなり声をかけられてました笑

早めに学校に行って校門前で写真を撮り、学校裏にある庭園でお友達と写真を撮りました。

娘はオレンジの袴をはいていたので、緑に映えて良かったです。

卒業式は両親とも参加可能でしたのですが、一人一人名前を読み上げてもらいしっかり見られてよかったです。

式終了後謝恩会がなかったので、日が暮れるまでお友達と写真をずっと撮りまくっていました。

海外に留学する子も何らかの形で学校には残るので、涙もなく終始楽しそうでした。

 

3月17日は下の娘の中学の卒業式でした。

今にも雨が降りそうなどんよりしたお天気で体育館は寒かったのですが、こちらも両親で参加が出来ました。

式では代表の子が証書を受け取り、クラスで証書が1人1人渡されました。

そのまま高校にみんな上がるので、涙があるわけでもなく、随分あっさりとした卒業式でした笑

入学式もなかったので、娘の学校の学園歌なる物を初めて聴いたのですが、平井康三郎が作曲していて、ちょっと女子中っぽくない勇ましい感じの校歌でした。

戦前につくられたのかしら。

 

そして3月行事の締めくくりは、私の演奏会でした。

数名の保護者はご存じで、先生チケット、、、、と言っていただきましたが、今回はひっそり弾いてきました笑

恩師の追悼演奏会で、上の娘の学校のホールで演奏しました。

卒業生が弾くことはないであろうホールですので、貴重な機会だねとみんなで行って帰ってきました。

落ち着いて弾けたと思います。

 

4月1日は、大学の入学式でした。

みんなスーツを着ているのですがおんなじスーツが大量発生笑

娘のような小規模校でこうなんですから、大きな大学はもっとですね。

みんな大人になったなと。

高校の倍の人数新しい方が入ってきているので、慣れるまでは気疲れもするでしょうが、楽しい大学生活になるといいですね。

 

明日は、下の娘の入学式。

お天気がまたしても微妙ですが。。。

 

小学校、中学校の卒業式時に私もスーツを作ったのですが、3年経って本当に太ってしまって入らず困りました笑

しかも、なかなか合うものが売っておらず。

最近の悩みは数年前に買ったものが似合わなくなっていること。

日々何を着ていいのか本当に迷走中笑

 

先日、なつきちゃんが就職するとのことで挨拶に来てくれました。

看護大をでて、更に助産師の資格を取るために1年学校に通っていまして、この度助産師の資格を取得して、大学病院の寮に入られるとのことでしばらくレッスンには来れないとのこと。

なつきちゃんとは20年近いお付き合いですが、ピアノ辞めたいと言っていた時期もありましたけど、ずっと好きで続けてくれた子です。

音大生が弾くような曲にもチャレンジしてくれていました。

寮にはピアノがないので近くのスタジオを借りたりして弾いてねなんて言っていました。

先日話していた南ちゃんもですし、なおふみくんもですが、みんな就職してもピアノ弾きますといってくれて嬉しいです。

そんな子を1人でも育てられて私は幸せだなと思います。

 

今年は大人の生徒さんが3名発表会に出ます。

1人は彩音ちゃんのお母様で、数か月前から始められました。

もう一人は、ゆいちゃんのお母様。大学の准教授をされているのですが、職場を通してお仲間と連弾を楽しまれています。

もう一人は20年以上の付き合いのある真理さん。

しゃべりだしたら止まらず、レッスンよりしゃべってる時間が絶対長いのですが、音大生が弾く曲もバリバリ弾いています。

大人の皆さん、一生の趣味があって羨ましい。

他のお父様、お母様もいつでもお待ちしています!

 

 

長尾ピアノ教室

東京都八王子市堀之内

フードワン裏・京王堀之内駅徒歩10分